お知らせ

「妙高戸隠連山国立公園誕生記念写真展」開催中

今年、平成27年3月27日に32番目の国立公園として妙高戸隠連山国立公園が誕生しました。
当館3階特別展示室ではこれを記念した写真展を開催中です。
新たな国立公園の見どころを写真でご紹介しています。
クイズも用意されていますので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

「妙高戸隠連山国立公園誕生記念写真展」
期間 2015年4月13日(月)~5月31日(日)
会場 野尻湖ナウマンゾウ博物館3階特別展示室
主催 環境省長野自然環境事務所

妙高戸隠連山国立公園誕生記念写真展
 

 

 

 

 
収蔵資料展「ナウマンゾウとマンモスゾウ」も同時開催中。
こちらは7月7日(火)まで開催しております。
当館にお立ち寄りの際は、3階特別展示室もぜひご覧ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

ベビーシートを設置しました

1階の多目的トイレ内に「おむつ交換台(ベビーシート)」を設置しました。これまで小さいお子様のいらっしゃるみなさまにはご不便をおかけしていましたが、これからは安心してご来館いただけると思います。
どうぞ小さいお子様をお連れになって、見学におこしください(小学生未満のお子様は入館無料です)。

ベビーシート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

信濃町文化施設3館をめぐる周遊きっぷ発売!!

2015年4月5日(日)より3館周遊きっぷを販売します。
信濃町立の文化施設である一茶記念館黒姫童話館、そして野尻湖ナウマンゾウ博物館。
この3館をお得にめぐれるチケットになっています。
3館券のほか、3館のうちお好きな2館をまわれる2館券もございます。
ご予定にあわせて、ご活用ください。

なお、同じ館への複数回の入館、グループでの共用はできませんのでご注意ください。
3館周遊きっぷは各館窓口にてお買い求めいただけます。
チケットの有効期間はご購入いただいた年の11月30日までです。

3館周遊きっぷ1 3館周遊きっぷ2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0

本日より開館いたします!!

nojiri-ko museum野尻湖ナウマンゾウ博物館は、本日、3月20日(金)から11月30日(月)まで開館いたします。
開館時間は午前9時から午後5時まで。
3階特別展示室では収蔵資料展「ナウマンゾウとマンモスゾウ」も開催中。
昨年9月に長野県天然記念物に指定されたナウマンゾウやヤベオオツノジカの化石も展示しています。
普段は展示していない「月と星」の「星」の実物も見られますよ!
ちなみに「月」は2階常設展示室Aコーナーに常時、展示しております。
収蔵資料展は7月7日までの開催です。

 

いよいよ2015年春の野尻湖地質調査が来週にせまってまいりました。nojiriko
今回は発掘ではありませんが、発掘地と同じ場所の湖底を掘って調査をおこないます。
調査は3月27日から3月30日まで。
期間中は見学もできますので、この機会にぜひ野尻湖へお越しください。
ちなみに写真は本日の調査地周辺の様子。
あいにくの曇り空です…。
調査当日は晴れることを願います。

 

本日からホームページが新しくなり、スタッフブログも始まりました。
心機一転、どうぞよろしくお願いいたします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
0