2017.11.02 黒姫山麓から笹ヶ峰方面へ向かう古道? 本日、黒姫山をよく知るMさんの案内で、黒姫山の登山道を歩いてきました。以前から「登山道に石が並べてある。古道の跡だと思う」と言われていて、それを確認するのが目的です。 古道の跡でしょうか 直線に並んだ石 信濃町と長野市戸隠との境にある大橋林道から登りましたが、新道分岐という分岐点の手前の道で、直線に並んだ石が確認できました。いつ頃並べられたものでしょうか。黒姫山麓から笹ヶ峰方面へ向かう古道の跡でしょうか。これから少し調べてみたいと思っています。 こちらの記事もどうぞ【おしらせ】2月28日(火)は休館日です【おしらせ】12月1日(木)は臨時休館します【おしらせ】9月30日(金)は休館日です【おしらせ】大久保南遺跡発掘調査現地説明会(9月17日)