遺跡めぐり -霊仙寺遺跡と戸隠神社遺跡-
遺跡めぐり -霊仙寺遺跡と戸隠神社遺跡- 日 時 2019年5月19日(日)9:00~16 ...
春の野鳥観察会のお知らせ
黒姫の御鹿池周辺で野鳥の観察会をおこないます。どんな野鳥が観察できるでしょうか。 日時 ...
ゴールデンウィーク 氷河時代体験ミニ講座
博物館来館者を対象に、体験学習を中心としたミニ講座を開催します。 事前にお申込みの必要はあ ...
春の妖精を探そう 野尻湖自然観察会のお知らせ
春の野尻湖で自然観察をします。カタクリやニリンソウなど春先の短い期間に花を咲かせる植物は春 ...
9月22日、講演会「オオツノジカとヘラジカ」のご案内
講演会「オオツノジカとヘラジカ」を9月22日におこないます。講師に元大阪市立自然史博物館学 ...
国立公園 野尻湖で遊ぼう ~石器づくりと水上スポーツ体験〜
国立公園 野尻湖で遊ぼう ~石器づくりと水上スポーツ体験〜 主催 野尻湖と親しむプロジェク ...
ペルセウス座流星群観望会
ペルセウス座流星群観望会 (「長野県は宇宙県」 参加イベント) 主催 信濃町星空研究会(事 ...
氷河時代たんけん隊 2018
氷河時代たんけん隊 2018 野尻湖ではナウマンゾウやヤベオオツノジカの化石がた ...
特別展関連講座会「オオツノジカとヘラジカ」
特別展関連講座会「オオツノジカとヘラジカ」 講師:樽野博幸さん(元大阪市立自然史博物館学芸 ...